こんにちは。
お久しぶりの投稿になってしまいました。
今日もどんよりとしたお天気です。
全国的に週末も雨予報…。
お洗濯が溜まる一方です(´-`).。oO
大雨の影響で、各地で甚大な被害が出ています。
このコロナ禍もあり、避難所では3メートルほど間隔をあけています。
感染者が増えている中での避難生活は不安しかありません。
神奈川県でも局地的に大雨が降り、夜は眠れないほどでした。
そもそもなぜ雨は降るのか?
なぜ6-7月のいわゆる”梅雨”の時期に雨が多いのでしょうか。
この時期になると、
冷たい北の高気圧と暖かい南の高気圧が上空でぶつかり合います。
お互いが強情でなかなか仲直りをしません。
ケンカは長丁場になりヒートアップ。
このため長い期間に渡り雨の日が続くのです。
早く仲直りをしてくれますように。
そして、これ以上被害が大きくなりませんように…。